通販ショップ みや古染特集 | 手芸用品卸売りサイト「クラフトハートトーカイドットコム」

Featuredみや古染特集

当ショップで販売中の2つの染料

コールダイホット(全28色)とは?

コールダイホットは、桂屋ファイングッズが誇る高温染色タイプのECO染料。85度以上のお湯でしっかり染まり、綿・麻・ウール・ナイロン・シルクなど幅広い素材に対応します。特に「濃く染めたい」「染め直したい」時に最適です。

✅ 特長

  • 高温染色でしっかり発色:85度以上のお湯で濃く染まる。
  • 28色の豊富なカラーバリエーション:混色も可能で、オリジナルカラーも自由自在。
  • 環境にやさしいECO染料:有害物質不使用で安心。
  • 多彩な技法に対応:浸し染め、グラデーション、タイダイなど。

ℹ️ 染められる目安

  • 約250gの白生地(約Tシャツ2枚分)

🎨 染まる素材

  • ◎:綿、麻、レーヨン、絹、ウール、ナイロン、ポリウレタン
  • ○:ポリエステル100%、およびポリエステル混紡品(※濃色促進剤と加熱が必要)
  • △:プラスチック樹脂(種類による)

ポリエステルダイ(全14色)とは?

ポリエステルダイは、ポリエステル100%専用の加熱染料。通常の染料では染まりにくいポリエステル素材を、90度程度の加熱染色でしっかり染め上げます。

✅ 特長

  • ポリエステル専用:Tシャツ、バッグ、衣装などのポリエステル素材に最適。
  • 14色展開:鮮やかで深みのあるカラーが揃っています。
  • 火にかけながらの染色のため、耐熱容器をご用意ください。
  • ★菜箸などで布を上下左右に、よく動かすとムラなく染まります。

ℹ️ 染められる目安

  • 約250gの白生地(約ブラウス1枚分)

染料と一緒に使う2つの補助剤

ミカノール(50ml)色止剤とは?

ミカノールは、桂屋ファイングッズが提供する液体タイプの色止剤です。コールダイホットで染色した綿・麻・レーヨンなどの植物繊維やその混紡品の色落ちを防ぐのに効果的です。

✅ 特長

  • 植物繊維の色止めに:コールダイホットで染めた綿、麻、レーヨンなどに使用できます。
  • 使いやすい液体タイプ:水で薄めて浸すだけで簡単に色止めができます。
  • 安心の日本製:国内の自社工場で丁寧に製造されています。
  • 豊富な使用量:1瓶(50ml)でTシャツ約8枚分(1枚あたり約125g)の色止めが可能です。

ℹ️ 使用量の目安

  • キャップ1.5杯(6ml)で約125g(Tシャツ1枚程度)
  • ★布が十分にひたる量の水に2リットルあたりキャップ1杯(約4ml)

⚠️ 使用上の注意

  • 藍染・草木染めには効果がありません。
  • 素材や加工方法により色止め効果がない場合があります。
  • 完全に色落ちを防ぐものではありません。
  • 他のものと一緒の洗濯はお避けください。

コールダイホット専用(加熱染色)濃色促進剤(20g) ポリエステル染色補助剤とは?

濃色促進剤は、コールダイホットでポリエステル素材を濃く染めたいときに使用する補助剤です。ポリエステル混紡品やポリエステル100%品でも、しっかりとした発色を可能にします。

✅ 特長

  • ポリエステル染の必須アイテム:コールダイホットでのポリエステル染色時に、より濃く鮮やかに染め上げます。
  • 均一な染色をサポート:コールダイホットと併用し加熱染色(火にかけながら)でムラなくきれいに染まります。
  • 幅広いポリエステル素材に対応:ポリエステルのボタンや樹脂成型製品にも使用可能です。

ℹ️ 使用量の目安

  • 1袋(20g)あたり約250gのポリエステル生地

⚠️ 使用上の注意

  • ポリエステル以外の素材には使用できません。
  • ポリエステル100%繊維専用染料「ポリエステルダイ」には同梱されています。
  • 濃色促進剤を加えて90度程度の加熱染色を行います(ソーピングは加熱しません)。

どちらを選べばいい?素材別おすすめ早見表

素材 コールダイホット ポリエステルダイ
綿・麻・レーヨン ×
ウール・シルク ×
ナイロン・ポリウレタン ×
ポリエステル(混紡) ○(濃色促進剤使用)
ポリエステル(100%)

染色の楽しみ方アイデア

  • 👕 お気に入りのブラウスのカラーをリメイク!
  • 🎨 コスプレイメージに合わせたカラーのウィッグを手作り!
  • 👕 Tシャツをタイダイ染めでカラフルに!
  • 👜 ポリエステルバッグをオリジナルカラーに!
  • 🎨 アート作品や布小物、お気に入りの服に個性をプラス!
「みや古染」各商品の詳しい使い方やコラムなどについては桂屋ファイングッズ株式会社ホームページより参照いただけます。
https://www.katsuraya-fg.com/
Top